2010年08月02日

留学生・奨学生 地域交流集会 at長野

サヤカでーすicon01

7月30日~8月1日の2泊3日、
日本学生支援機構と育英友の会が共催している、留学生・奨学生交流集会があり、
長野県の青少年自然の家に行ってきましたface02


東海・北信越地区から、68人が大集合!!
国籍は日本、中国、韓国、ベトナム、フランスetc,,,
いろんな国、いろんな地域の、いろんな学校に通う仲間と交流しようって集会でした。


学校のこと、恋愛のこと、将来のこと、夢のこと、好きな国や行きたいところ、
ホントにいろいろ話してきましたicon21!!

翻訳家になりたいんだあ、
俺は社長になる、
英語の先生になりたい、
アメリカで働く、
博物館の通訳になる、
来月から1年留学する・・・・・


みんなと夢を語ってると、本当に叶うだろうなって思っちゃうのねface02

あとね、サヤカのしょーもない中国語、ちょっとだけ通じて嬉しかった(^^)♪

「中国ってお酒は何歳からOK?日本は20歳からだけど。」
「中国は決まりがないよ!何才でも」
「へーそうなんだ!!」
「じゃあ韓国は?」
「うーん、韓国は日本とちょっと違う。1月1日にみんな同時に年をとるんだもん。」
「えー!なんだそりゃあ!」
分科会はこんな感じでたくさん笑いましたicon12



また絶対に会いたい仲間がたくさんいる。
サヤカが最年少だったから、
いろんな経験したみんなが、
たくさんアドバイスくれましたicon22

みんなすごい行動力あるんだもん!!!!!



そして、大学生のうちに、
社会人になる前に、
やっときたいことがまたまた増えましたicon01

スタッフのみなさん、私たち参加者が知らないところで
たくさんの準備をしてきてくださったことと思います。

素敵な時間を本当にありがとうございました。
感謝しますicon06


こっからは写真ね\(^o^)/



中国人の男の子、自己紹介で「おれ、太極拳できる」
ということで、みんなで太極拳教室face08

























みんながバテたあとも彼の太極拳は続いた・・・

























そのあと、「だるまさんが転んだセクシーバージョン」
ストップしたとき、セクシーじゃない人はアウト!!!
これが日本の伝統的な遊びだと思っちゃうよicon23
























I am only Japaneseicon01























中国の女の子「あたしヨガやってる」
はい、みんなでヨガ教室icon22


























しかし、こうなると、もはや・・・
























女部屋の夜は長いヽ(^o^)丿笑























みんなありがとうface03!!!
また集合しようねっ!!!  

Posted by サヤカ at 22:06Comments(8)My life