2011年02月06日

尊敬する人は誰ですか?

朝の空気と、太陽が気持ちよかったから、

8時a.m.、

アパートの最上階にいましたicon01


通勤・通学の時間、
みんなせかせか歩いてるときに、

ゆったりした時間を過ごす心地よさ(^^) icon12




ふと下の路地を見ると、

手に、ちりとりとほうきを持った、白髪のおじいさんが、

ゴミ収集所の方に歩いていました。




今日は、燃えるごみの日ですemoji43




おじいさんは、




ネットからはみ出てるゴミ袋にネットをかけ、


ゴミ袋に入れてないゴミを持ってた袋に入れ、


しばってないビニール袋の口をしばり、


分別されてないビニール袋をあけると、


そこからペットボトルをとりだし、


またしばり、


こぼれてるゴミをほうきではき、


袋に入りきってない段ボールを半分に折って、


ゴミ捨て場を一周して確認すると、


ペットボトルとちりとりとほうきを持って、


家に帰って行きました。







きっと、あたし以外誰も見てなかった。


あたしだって、今日まで知らなかった。





そこは、ついさっき、自分がゴミを出しに行った場所でした。


あたしは、自分のゴミを出すことしか考えてなかった。



落ちてるゴミにも、

かかってないネットにも、

分別されてないペットボトルにも、

しばってない袋にも、


気がつきませんでした emoji34




ああやって、

誰にも気づかれずに、
誰にも知られないところで、

人のために動ける人、


本当にすばらしいって感じましたface17icon12



※分かる人には分かる、
こんな人たちを『国際救助隊』といいいますemoji46

by、2月5日の講演会より



サヤカの尊敬する人リストに、
ほうきのおじいさん、追加されましたemoji51



こうやって、名前も知らない人が、

あたしの尊敬する人リストにはたくさんいます。


みんなに知られた有名人、偉人、発明家、スポーツ選手もすばらしい!!

でも人が知らないところで、人のために動ける人もすばらしいemoji42


ほうきのおじいさんのおかげで、
今日は朝から気持ちいね



今度会えたら、

おはようございます。
いつもありがとうございます。

って言いたいなーあ emoji35icon06

尊敬する人は誰ですか?

読んでくれてありがとう(^^)★


同じカテゴリー(My life)の記事画像
わたしがお世話になっているみなさまへ。
静岡新聞 2013年 元旦号。
■献血をして、倒れたハナシ■~続編~
献血して倒れたハナシ
ラジオ k-mix 『学-shock』 旅の報告会!
富士山 笑学成キャンプ!
同じカテゴリー(My life)の記事
 わたしがお世話になっているみなさまへ。 (2013-02-11 02:16)
 静岡新聞 2013年 元旦号。 (2013-01-21 15:27)
 ■献血をして、倒れたハナシ■~続編~ (2011-12-10 19:51)
 献血して倒れたハナシ (2011-12-05 02:17)
 ラジオ k-mix 『学-shock』 旅の報告会! (2011-11-08 09:47)
 富士山 笑学成キャンプ! (2011-11-01 23:28)

Posted by サヤカ at 18:18│Comments(0)My life
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
尊敬する人は誰ですか?
    コメント(0)