2011年12月05日
献血して倒れたハナシ
たまたま献血ルームの前を通りすがったので、
そしたらA型が足りないって書いてあったので、
几帳面きれい好きA型

久々に献血をしました。
献血って、する前とした後に、水分取れっていわれるのよ。
2杯も飲んでトイレ行きたくなった私は、
献血後トイレに向かいました。
・・・・・そっから覚えてない。
とりあえず、耳が聞こえなくなった。
あ、これやばい。
って思ったら、目が見えなくなった。
次の瞬間、口の中が血の味だったので、
あ、転んだんだって思った。
トイレの個室に、緊急ブザーがついてるはず。。。
って這っていったけど、
視界がほぼゼロなので、
見えない。
あ、吐きそう。
さっき食べたチョコがでてきたらきもいなー
血の味、おいしくないなー
・・・うん、献血ルームに戻ろう。
手探りで、動かない足を奮い立たせ、
やっとのことで戻ると看護師さんが3人飛んできた。
顔色が、ミイラだったらしい(←後で聞いた。w)
あせびっしょり。
そして血圧、上が70代。
ドクターストップがかかって、バイトに行けませんでした。
女医さんは、とても美人でした。
1時間ここで寝ろという指示がでました。
最終的に、タクシーでうちまで送ってもらうことになりました。
くちびるがキレたので、いたい!
みかん食べれない!しみる。
鼻も打ったらしい。
鼻が高い人だったら、もっと痛いのだと思う。
でもね、ガム噛むだけで痛いので、
明日病院予約されて行くはめになりそう。
これで鼻に異常があったら、
整形手術でもうちょい鼻をたかくしてもらおう(・o・)
タダで鼻が高くなるぞい!
みんなの献血、気をつけてください。
体調が万全じゃないと・・・ね。
みんながみんな、こうなるわけではないので、大丈夫。
サヤカの場合、母もこうなるらしいので、
献血できるかできないかは、
遺伝的要因も大きい。
大好きだったおじいちゃんが手術した時、
輸血に助けてもらった。
だから、献血ルームの前を通ると、足が向いちゃう。
でも、もう400ml献血はしばらくしません。

※ケニアのおじさんにスワヒリ語を教えてもらってる図
レバーとほうれんそう、
誰か差し入れでもってきてー♥
わたしがお世話になっているみなさまへ。
静岡新聞 2013年 元旦号。
■献血をして、倒れたハナシ■~続編~
ラジオ k-mix 『学-shock』 旅の報告会!
富士山 笑学成キャンプ!
静岡新聞 「戦争の悲劇知って」
静岡新聞 2013年 元旦号。
■献血をして、倒れたハナシ■~続編~
ラジオ k-mix 『学-shock』 旅の報告会!
富士山 笑学成キャンプ!
静岡新聞 「戦争の悲劇知って」
Posted by サヤカ at 02:17│Comments(2)
│My life
この記事へのコメント
とんだ献血になっちまったね(*_*)
でも輸血してもらわなきゃならないほどのケガじゃなくて安心したぞい(^。^)y-~
献血しに行って輸血してもらったら伝説者だよ(笑)
でも偉い!!
私も授乳期が終わったら貴重なRHマイナスABの血を献血しにいくぞい(*^o^)/
でも輸血してもらわなきゃならないほどのケガじゃなくて安心したぞい(^。^)y-~
献血しに行って輸血してもらったら伝説者だよ(笑)
でも偉い!!
私も授乳期が終わったら貴重なRHマイナスABの血を献血しにいくぞい(*^o^)/
Posted by 絵美子 at 2011年12月06日 18:43
えみこー♥
コメントありがとう!
とんだ献血でした。
でも、看護師さんやお医者さんやスタッフさんが本当によくしてくれて、
仕事外の時間まで面倒みてくれたり、
貴重な経験でした(・へ・)
RH-ABなの!?
そりゃあ貴重だ!
でも献血は、体調万全の日にね★
みさちゃんによろしく(^o^)丿
コメントありがとう!
とんだ献血でした。
でも、看護師さんやお医者さんやスタッフさんが本当によくしてくれて、
仕事外の時間まで面倒みてくれたり、
貴重な経験でした(・へ・)
RH-ABなの!?
そりゃあ貴重だ!
でも献血は、体調万全の日にね★
みさちゃんによろしく(^o^)丿
Posted by サヤカ at 2011年12月07日 02:03