2010年11月06日

アンニョンハセヨ!(^^)!

今、大学に韓国人留学生が20人来ています face02


一週間、

歓迎パーティーをして、

まちなか観光をして、

日本の文化紹介をして、

学祭に参加して、

富士山に行って、

神社を見て・・・


ってプログラムで、

参加する日本人学生も募集してたので、
おもしろそうだから、
手を挙げてみました icon23




でも、ホームステイ先が足りてなかったらしく、


教務室長『渡部さん、ホームステイの受け入れお願いできるかなあ?』


サヤカ『え!?あたし韓国語まったく分かんないですよ』


教務室長『あっちの学生が多少は日本語分かるみたいなんだよね』


サヤカ『英語って通じますかね?』


教務室長『韓国は小学校から英語教育始まるみたいだよ』


サヤカ『あ、なら頑張りますよ。英語と日本語で!』




ってことで、ホームステイも受け入れることにface22




そして迎えた歓迎会。

『ちょぬんさやかいむにだ』
直前に図書室でハングル借りてきた!(^^)!笑



そしてそして、素晴らしい事実が発覚icon10


なかにはちょっと日本語分かる人もいるんだけど、
ほとんどが、

オメニカカレテウレシイデス
しか日本語はなせなーい(@_@;)!!!!! icon10



そしてそしてそして、、、、

英語が全然通じません face16

『イングリッシュ?
ノーノー、ノーグッド。
▽!■◎^~☆ー♪▲○★・・イムニダ!!』


え?
今、イムニダしか分かんなかったから face21

みたいな emoji02



さて、
どうする、わたなべさやか!!!


どうするもこうするもなく、

浜松観光に行き、
グループに韓国語とってる日本人もいないので、

必殺ボディーランゲージ!!!!!

かなり時間かかるけど、
通じあえた時は手をとりあって喜んでしまう icon06


いやー
もうね、

目の前にいる人と、
自分の間に、

共通言語が1つもないというのは、
想像以上に大変です face15


コミュニケーションに一番大切なのは言語じゃない
っていう言葉は、

ある程度話せる人が言って初めて納得いきます(~o~)笑



言語っておもしろいな。

見た目はほんとに私たちと変わんないのに、

口を開くと
『▽!■◎^~☆ー♪▲○★・・イムニダ!!』

だもん(^O^)/



明日は2人ホームステイに来ますicon12


ふたりとも、日本語通じません emoji15

英語もかなりあやしいです face15

ワタシ、カンコクゴワカリマセン face25


がんばれあたし!!!!

だれか、韓国語できる方、
うちにホームステイに来ませんか?笑

大歓迎しますよ\(^o^)/




覚えた韓国語

・ぺこぱ←おなかすいた

・かち←いっしょに

・きょった←かわいい

・いむにだ←語尾に付けると丁寧になるっぽい

・あにょ←朝もバイバイのときも使える



  

Posted by サヤカ at 00:00Comments(2)My life