2010年05月30日
IFCバス旅行 with 静岡県立大

どこのお城でしょうか????
これは、掛川城です

さやかは今日まで、掛川城の存在すら知りませんでしたが

ガイドのおじさんいわく、徳川家康に占有されてた時期もあるとか。

今日は、静岡県立大のIFC(International Friendship Club)
っていうサークルに誘ってもらって、一緒にバス旅行でした。
だから上の写真も、なぜか一人だけ文芸大です

県立大の留学生は、けっこうIFCに所属してるらしいです。
大学に留学生がいるっていいなあ

文芸は留学生受け入れがないので。
(中国人の先輩が1人?2人?いるらしいですが)
で、その後島田市のバラ公園へ(^^♪
すっごくいい香りが漂ってました


スリランカからの留学生とおしゃべりしてたんだけど、
やっぱり実際に使う環境にあると、
言葉はすぐに上達するよってコトでした。
3年で日本語ペラペラだもん!!!!
あと、中国語の先生ができたので、(写真の左上の子)
今にさやかは中国語ペラペラになってみせます

習いたての中国語が通じてすっごく嬉しかった!(^^)!

ESS、3年間ありがとう!
高校での報告会&ワークショップ!
SUAC×静大 ESS(英会話サークル)夏の合宿!!
静岡県立大YEC『子ども・若者ビジョンから考える静岡の未来』
エスペラント語って知ってる?
毎日新聞の生地から。じゃないじゃない、記事から。
高校での報告会&ワークショップ!
SUAC×静大 ESS(英会話サークル)夏の合宿!!
静岡県立大YEC『子ども・若者ビジョンから考える静岡の未来』
エスペラント語って知ってる?
毎日新聞の生地から。じゃないじゃない、記事から。
Posted by サヤカ at 19:10│Comments(6)
│大学
この記事へのコメント
掛川城だー!
まぁ見たことないけど・・・
お城ってなんか、昔の空気を感じると共に、偉大さというか色々と感じるものがあるよね!
まぁ見たことないけど・・・
お城ってなんか、昔の空気を感じると共に、偉大さというか色々と感じるものがあるよね!
Posted by あっきー at 2010年05月30日 22:17
掛川城だー!
まぁ見たことないけど・・・
お城ってなんか、昔の空気を感じると共に、偉大さというか色々と感じるものがあるよね!
まぁ見たことないけど・・・
お城ってなんか、昔の空気を感じると共に、偉大さというか色々と感じるものがあるよね!
Posted by あっきー at 2010年05月30日 22:17
掛川きてたんだね!
掛川城写っててびっくりした(笑)
写真ありがとうね♪
掛川城写っててびっくりした(笑)
写真ありがとうね♪
Posted by まゆこ at 2010年05月30日 22:20
掛川城もバラ公園も県庁職員時代に仕事で行ったよ。
懐かしいなぁ。
それにしても清花の髪色、目立つねぇ。
懐かしいなぁ。
それにしても清花の髪色、目立つねぇ。
Posted by 父ちゃん@ゆめ・まち・ねっと at 2010年05月31日 07:35
掛川城きいたことあるケド
見たのはじめて(^∀^)ノ
ゆっこはますます髪の毛赤くなりましたwww
はやくさやかに会いたい(●^▽^●)/''
話すことたくさんあるし☆
見たのはじめて(^∀^)ノ
ゆっこはますます髪の毛赤くなりましたwww
はやくさやかに会いたい(●^▽^●)/''
話すことたくさんあるし☆
Posted by ゆっこ at 2010年05月31日 22:22
そのメッシュじゃあバイト先が見つからないよ、
と先輩によく言われます(^_^;)
と先輩によく言われます(^_^;)
Posted by さやか at 2010年06月01日 01:29